THE PUWOのライブを見た感想や、このサイトに対するご意見、THE PUWOへの要望など、 皆さんの書き込みをお待ちしております。
LOFTでのライブ、ますます完成度を上げていましたね。本物のT-SQUAREのライブに行けなくても、皆さんのライブで十分楽しめるような気がします。今後も頑張って下さい。
DDB(ドンドンボーイズ)の鍵盤弾きより
5/14の上田LOFTライブ素晴らしかったですね。さすがによく練習されていて、安定感のある演奏で楽しませていただきました。また機会があれば行きますよ。フリアのベース弾きより。
4月20日に、T-SQUAREのニュー・アルバム「PASSION FLOWER」が発売されます。お楽しみに。
詳しくは、T-SQUAREのオフィシャル・ホームページで。
発売日を忘れてしまいそうなので、メモ代わりに書き込みました。
IZM様 書き込みありがとうございます。
停滞していました、当ホームページにカンフル剤を注入していただきました。
Club IZMホームページにより、貴殿の全貌がだいぶ見えてきました。なんと古里ビデオの製作も手がけられているとのこと、作曲、編曲そしてバンド活動と、多彩な活動をされ大変素晴らしいと思います。
しかしなんといっても、電子笛職人としての腕が最高です!ぜひお会いしたいものです。そのときはよろしくお願いします。それではまた!
IZM様、お久しぶりです。
11月のMORIYAホールでの「サウンドカクテル秋の会」には、お仕事でお越しいただけなかったのですね。
残念です。でも、IZM様を目の前にしては、緊張のあまり、いつもの3割も力が出せないかもしれません。
ところで、IZM様も素晴らしいホームページ「Club IZM」を開設されましたね。ときどき覗かせていただ
いております。
いつか、ライブのステージでお会いできたらいいですね!(曲がカブりまくりそうですが・・・)
なにはともあれ、プレ王で、また本ウェブサイトで、来年もよろしくお願いします。
すのちゃん様、THE PUWOの皆様
先日の長野市内でのLIVE、お疲れ様でした。
仕事の関係で応援に行けなくてごめんなさい。(埼玉に出張してました(^^ゞ )
…ってか、今も仕事中なのですが。
IZMも7月のLIVE音源UPしておきました。日帰り温泉施設のロビーで、
8名(どう受け止めたらよいのか)のお客様の前での演奏です。
例によってライン入力録音ですが(;^_^A
お時間がございましたらご試聴下さい。
今年もあと少しで終わりですが、
プレ王つながりとは言え、身近に活動されている皆様と
知り合えて、非常に嬉しく思います。
お互い楽しみましょうね v(^。^*)
来年も引き続きお付き合いの程宜しくお願いします。
サウンドカクテルの皆さんお世話になりました。
また機会ありましたら誘って下さい。
THE PUWOの皆さん、昨日のサウンドカクテルライブへの初ご参加、ありがとうございました。
完成されたサウンド、落ち着いた演奏、他のメンバー一同、楽しませていただきました。
朝から最後までお付き合い、又ご協力いただきまして、本当に感謝しております。
私達の方はと言いますと、練習不足がたたり、ボロボロの演奏をお聞かせしまして
お恥ずかしい限りです。
もう少し熟練させなければ、と痛感しました。
ライブの運営につきましては、メンバー兼スタッフでやっている事もあり、
行き届かない面もあったかと思いますが、ご容赦いただきたく思います。
又、これからもお付き合いのほど、よろしくお願いします。
サウンドカクテル代表より
レス、ありがとうございます。プレ王に春に演奏したTRUTHが公開されたようです。TRUTHも難しいですねえ…。特にサビ前のBめろ(?)。
書き込みありがとうございます。
中川さん、ふじ☆たんさんと、濱線ねっとワークの方には遠くからTHE PUWOを盛り立てていただき、感謝し
ております。
> スクエアはポップな曲調なんで聴いていると簡単そうに聴こえるのですがコピーしてみるとかなり難しい
> ものがある(さらりとすごいことをやっていたりする)のでなかなか苦労しております。
というご意見、まったく同感です。
ということは、難しさを知らない人が聴くと「こんな簡単そうな曲なのにヘタだなぁ」と感じているのかも
知れませんね。
先月のライブ演奏の音源は、近々プレ王にアップしたいと思っております。
新メンバーでの濱線ねっとワークさんの演奏も聴いてみたいので、プレ王などに公開されるようでしたら、
是非ともお知らせください。
以下のルールが守られない場合は、事前の通告なしにメッセージを削除することがあります。
金銭、物品等の交換に関する内容は投稿しないでください。トラブルが発生した場合、当方は一切の責任を負いかねます。
選挙運動、宗教活動またはこれらに類似する投稿はしないでください。
誹謗、中傷、わいせつ等、公序良俗に反する投稿はしないでください。
投稿者本人を含む個人の氏名、住所、電話番号、その他個人情報ならびに個人情報を推定できる情報を投稿しないでください。
虚偽あるいは虚偽の可能性のある情報をあたかも事実のように投稿することはしないでください。