THE PUWOのライブを見た感想や、このサイトに対するご意見、THE PUWOへの要望など、 皆さんの書き込みをお待ちしております。
伊東&本田のデュアルEWIバージョンですね。
THE PUWOがLIVEでやったのは、もう少し古い、「THE SQUARE LIVE」というCDとLDに収録されている、1985年
のLIVE "RESORT"時代の演奏をコピーしています。田中豊雪、長谷部徹がいた頃です。
次に披露する機会があれば、「FAREWELL & WELCOM」バージョンにチャレンジしてみるのも面白いかも知れま
せん。
# EWIをもうひとり見つけないと・・・
PUWOの皆様、こんにちは。
プレ王で「Japanese Soul Brothers」を聞かせていただき、とても懐かしかったです。
たしか「Fairwell and Wellcome」の付属ミニCD(青いやつ)に収録されていたと記憶しています。
そのときの記憶がよみがえるような、完全に近いコピーですね!(EWIのアドリブ回しがあればさらに!)
今後もいろいろと聞かせてください。では、失礼します。
書き込みありがとうございます。
今回は同じ会場に居合わせながら、惜しくもお会いできませんでしたが、またの機会にお会いできるのを楽しみにしています。
> 次回は安藤さんも帽子をかぶって演奏するかも(* ̄m ̄)
ところで、↑ これの意味が分からなかったのですが、IZM様のホームページ「Club IZM」の掲示板を見て意味が分かりました。
我々は後ろのほうで見ていたので、気づきませんでした。
プレ王に先日のLOFTのライブで録音した曲(Japanese Soul Brothers)をアップしましたので、気が向いたら聴いてやってください (^_^;
明日への扉で、伊東大先生やらかしてしまいましたね!
思わず笑ってしまいました(^-^*)
事前にわかっていればご挨拶できたのに・・・ごめんなさい。
急きょチケットが手に入ったもので。
しかも、人間ドックを受けたその足で向かったもので…
スタンディングは体にきつかったっす(;^_^A
次回は安藤さんも帽子をかぶって演奏するかも(* ̄m ̄)
プレ王の応援メッセに、早速の返信ありがとうございました!
(まだ試聴されていない方は、必聴ですぞ♪)
プレ王音友のテンチョウさんも、
THE PUWOのドラマーさんに助言いただいて
綺麗な録音が出来たって喜んでいましたよね!
なかなかクオリティーの高い仕上がりで
羨ましい限りです!
我々もいつの日が本腰を入れた録音、
しっかりした施設での演奏ができればいいなぁ( ̄▽ ̄)。o0○
ではでは(⌒▽⌒)ノ"
プレ王に、最近録音した曲をアップいたしました。
追加した曲は、
・All About You
・Celebration
・High Time
です。
他にも多数録音がありますので、順次公開していきたいと思います。
先日のライブもデジタルビデオ録画があるのですが、ベースアンプの調子が悪く、所どころベースの音が
途切れてしまっていて、公開できる曲があるかどうか分かりません(と、機材のせいにしたりして…)。
多少の音途切れやミスは大目に見ていただくとして、使えそうな曲があったら、アップいたしますので、
お楽しみに!!!
P.S.
25日の長野Club Junk BoxでのT-SQUAREライブは、楽しかったですね。
スクェアが25日のライブで19曲、我がPUWOが14日のライブで15曲やったうち、Sabana Hotel、明日への扉、
High Time、Forgotten Sagaの4つの選曲が同じだったのが、妙にうれしかったです。
昨日は、遠いところサウンドカクテルのライブにおいでいただき、
最後まで盛り上げていただきまして、大変ありがとうございました。
出演グループもいつもより少なく、時間的に余裕があったにも関わらず、
肝心な演奏の方は余裕ナシ、でした。すみません。
これからも、大いに向上心と遊び心を持って活動して行きたいと思います。
又応援&ご協力をお願いします。
お褒めいただき光栄ですが、一夜あけ我に帰ると自分のしたことの重大さに青ざめていくのでした・・^^;
とてもPUWOのクオリティーには及びませんが懲りずにまた活動していきますので、またご協力いただけるとうれしいです。今度ライブやるときはぜひ行かせてください!!
IZM様、ご無沙汰しておりました。お元気そうで安心しました。今日は、サウンドカクテルさんのライブへ出かけて来ました。相変わらず完成度の高い演奏で、良い音楽を堪能してまいりました。SAXのNさんの新バンド、藤中天神も今後の展開が楽しみないい演奏をされていました!プレ王は近々に先日のライブ音源を含むリニューアルを準備してもらっています。またアップのおりにはご連絡しますね。それではまた!!
THE PUWOの皆様、ご無沙汰いたしております。IZMであります(^-^)ゝ
History拝見させていただきました。すごい曲数を演奏されるのですネ♪('o'=)
さほど離れた距離ではないのですが、なかなか生演奏を拝見できず申し訳ありましぇ~ん。
今回のLIVE音源もプレ王にUPされるのでしょうか?o(^o^)o
楽しみにしていますね♪
※プレ王『sound pia』のページで、私の過去の演奏をUPしました。
ちなみにあと1週間程すると、私がA.SAXをやめるきっかけとなった
ヘタSAXのLIVE音源もUPされます(;^_^A
お時間がございましたら覗いてみてください。
ではでは(^.^)/~~~
今回も、たくさんの方に聴きに来ていただき、ありがとうございました。
そして、早速の感想の書き込み、ありがとうございます。
機材のトラブルや演奏ミスなどで、お聞き苦しいところもあったと思いますが、いかがだったでしょうか。
また次のライブに向けてがんばります。次回は秋ごろを予定しておりますので、よろしくお願いします。
以下のルールが守られない場合は、事前の通告なしにメッセージを削除することがあります。
金銭、物品等の交換に関する内容は投稿しないでください。トラブルが発生した場合、当方は一切の責任を負いかねます。
選挙運動、宗教活動またはこれらに類似する投稿はしないでください。
誹謗、中傷、わいせつ等、公序良俗に反する投稿はしないでください。
投稿者本人を含む個人の氏名、住所、電話番号、その他個人情報ならびに個人情報を推定できる情報を投稿しないでください。
虚偽あるいは虚偽の可能性のある情報をあたかも事実のように投稿することはしないでください。